蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001461738 | 一般書 | 371.1/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
動物-南アメリカ-写真集 野生動物-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001586493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感受性を育む |
副書名 |
現象学的教育学への誘い |
著者名 |
中田 基昭(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカダ モトアキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
259,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-13-051314-2 |
分類記号9版 |
371.1 |
分類記号10版 |
371.1 |
書名ヨミ |
カンジュセイ オ ハグクム |
副書名ヨミ |
ゲンショウガクテキ キョウイクガク エノ イザナイ |
注記 |
文献:巻末p5~6 |
内容紹介 |
内容紹介:自分の意識や身体、他者、そして世界の在りかたに気づき、感じる心をもつこととは…。現象学の視点から教育現場に長年関わってきた著者が、フッサールなどのテキストを参考にそのエッセンスをやさしく説く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中田基昭〉1948年東京生まれ。東京大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科教授。教育学博士。著書に「現象学から授業の世界へ」「教育の現象学」など。 |
件名1 |
教育哲学
|
件名2 |
現象学
|
件名3 |
感覚
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる