蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002000709 | 一般書 | 329.7/スワ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000532261 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
殺人区画 叢書・ウニベルシタス 1107 |
副書名 |
大量虐殺の精神性 |
|
叢書・ウニベルシタス |
著者名 |
アブラム・デ・スワーン/[著]
大平 章/訳
|
著者名ヨミ |
アブラム デ スワーン オオヒラ アキラ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
12,419,47p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-01107-8 |
ISBN |
978-4-588-01107-8 |
分類記号9版 |
329.7 |
分類記号10版 |
329.7 |
書名ヨミ |
サツジン クカク |
副書名ヨミ |
タイリョウ ギャクサツ ノ セイシンセイ |
注記 |
原タイトル:The killing compartments |
内容紹介 |
大量虐殺・民族浄化は、いかなる人びとにより、いかなる状況下で、いかにして実行されたのか。大量殺戮に従事した人びとの置かれた状況と、彼らを殺戮へと駆り立てる方法を社会学的に分析する。 |
著者紹介 |
1942年オランダ生まれ。アムステルダム大学名誉教授、社会学者。アムステルダム社会科学研究所の共同設立者であり、同所長、会長を歴任。コーネル大学、コロンビア大学客員教授。 |
件名1 |
ジェノサイド
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる