蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トレハロースを用いた文化財保存の研究と実践
|
著者名 |
伊藤 幸司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ コウジ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001991130 | 一般書 | 709/イト/ | 人文7(70) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
保存修復の技法と思想 : 古代芸術…
田口 かおり/著
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
ものの記憶 : 色を記録し・伝え・…
国立文化財機構東…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
世界無形文化遺産データ…2023年版
古田 陽久/著,…
世界の記憶データ・ブッ…2023年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
文化財多言語化研究報告3
国立文化財機構奈…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
文化遺産といかに向き合うのか : …
ロドニー・ハリソ…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000532472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トレハロースを用いた文化財保存の研究と実践 |
副書名 |
糖類含浸処理法開発の経緯と展望 |
著者名 |
伊藤 幸司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ コウジ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
7,125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86693-248-4 |
ISBN |
978-4-86693-248-4 |
分類記号9版 |
709 |
分類記号10版 |
709 |
書名ヨミ |
トレハロース オ モチイタ ブンカザイ ホゾン ノ ケンキュウ ト ジッセン |
副書名ヨミ |
トウルイ ガンシン ショリホウ カイハツ ノ ケイイ ト テンボウ |
内容紹介 |
文化財保存におけるトレハロースの特性を活かした研究を紹介。トレハロースの結晶化によって対象資料を強化する基本的方法、低濃度含浸の可能性、非晶質の利用、最新の木鉄複合材資料への適応などを取り上げる。英文要旨付き。 |
著者紹介 |
1961年名古屋市生まれ。奈良大学大学院学位(論文博士)取得。一般財団法人大阪市文化財協会保存科学室長。大阪芸術大学非常勤講師。トレハロース含浸処理法研究会主宰。 |
件名1 |
文化財-保存・修復
|
件名2 |
甘味料
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる