蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶陶の美 3 和物と海外陶磁
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000791861 | 一般書 | 751.1/チヤ/3 | 閉架大型本 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
C.W.ニコル 松岡 達英(1944~) 田中 康夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001066556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶陶の美 3 和物と海外陶磁 |
副書名 |
茶の湯のやきもの |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-473-03133-0 |
分類記号9版 |
751.1 |
分類記号10版 |
751.1 |
書名ヨミ |
チャトウ ノ ビ |
副書名ヨミ |
チャノユ ノ ヤキモノ |
内容紹介 |
内容紹介:利休から現代に至る400年間の名品をビジュアルに紹介する茶陶美術全集。3巻では茶人の感性によって育てられた「近世の茶陶」の世界を展望。江戸期の名品150点を厳選し、新しい茶道具の流れを鑑賞する。 |
件名1 |
陶磁器-日本
|
件名2 |
茶器
|
件名3 |
陶磁器-中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる