蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100585429 | 児童書 | 114/ダ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000146106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死ってなんだろう。死はすべての終わりなの? 10代の哲学さんぽ 7 |
|
10代の哲学さんぽ |
著者名 |
フランソワーズ・ダステュール/文
アンネ・ヘムステッヘ/絵
伏見 操/訳
|
著者名ヨミ |
フランソワーズ ダステュール アンネ ヘムステッヘ フシミ ミサオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-265-07913-1 |
ISBN |
978-4-265-07913-1 |
分類記号9版 |
114.2 |
分類記号10版 |
114.2 |
書名ヨミ |
シ ッテ ナンダロウ シ ワ スベテ ノ オワリ ナノ |
注記 |
原タイトル:Chouette penser!:pourquoi la mort? |
内容紹介 |
どうして人は死ぬの? 人類は大昔から「死」の正体を解き明かそうとしてきました。「死」のさまざまな側面が見えてくる、哲学者たちの考えを紹介します。じっくり死について考えてみましょう。 |
著者紹介 |
哲学者。フランス、ニース大学名誉教授。専門はドイツ哲学。 |
件名1 |
生と死
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる