検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法の現象学  叢書・ウニベルシタス 526   

著者名 アレクサンドル・コジェーヴ/〔著〕
著者名ヨミ アレクサンドル コジェーヴ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052069737一般書321/153/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000552067
書誌種別 図書
書名 法の現象学  叢書・ウニベルシタス 526   
叢書・ウニベルシタス
著者名 アレクサンドル・コジェーヴ/〔著〕   今村 仁司(1942~2007)/訳   堅田 研一(1962~)/訳
著者名ヨミ アレクサンドル コジェーヴ イマムラ ヒトシ カタダ ケンイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.5
ページ数 762p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00526-X
分類記号9版 321.1
分類記号10版 321.1
書名ヨミ ホウ ノ ゲンショウガク
注記 原書名:Esquisse d'une ph〓nom〓nologie du droit
内容紹介 内容紹介:ポスト歴史/ポスト革命の人間世界の組織原理を、人類が経験し創出してきた一切の法/権利の概念と正義の理念を総合しそれに基づく「統治の原理」を展開する普遍的等質的国家論をもって明らかにした20世紀の記念碑的著作。
著者紹介 著者紹介:〈コジェーヴ〉1902年モスクワ市生まれ。哲学者。ロシア革命の年にドイツに亡命、戦後はフランス政府の高級官吏として活躍。著書に「ギリシア哲学史試論」など。68年没。
件名1 法哲学
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。