蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001111036 | 一般書 | 334.4/メン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
毛受 敏浩(1954~) 鈴木 江理子(1965~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001494303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「多文化パワー」社会 国際交流・協力活動入門講座 4 |
副書名 |
多文化共生を超えて |
|
国際交流・協力活動入門講座 |
著者名 |
毛受 敏浩(1954~)/編著
鈴木 江理子(1965~)/編著
|
著者名ヨミ |
メンジュ トシヒロ スズキ エリコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7503-2622-1 |
分類記号9版 |
334.41 |
分類記号10版 |
334.41 |
書名ヨミ |
タブンカ パワー シャカイ |
副書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ オ コエテ |
内容紹介 |
内容紹介:制約された環境の中で、在住外国人が自らの能力を存分に発揮し、日本社会へ活力をもたらす可能性を検証。各地域で行われている取り組みの成功例を紹介し、日本人と外国人が共に社会を活性化するための課題と道筋を導き出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈毛受敏浩〉日本国際交流センター、チーフ・プログラムオフィサー。静岡文化芸術大学非常勤講師。 |
件名1 |
外国人(日本在留)
|
件名2 |
国際理解
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる