蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053133060 | 一般書 | 319/ネグ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
小惑星・隕石46億年の石 : ビジ…
三品 隆司/構成…
16タイプ別性格BOOK : 本当…
キム ソナ/著,…
宇宙ロケット図鑑 : ロケットや探…
吉川 真/監修
国風文化 : 貴族社会のなかの「唐…
吉村 武彦/編,…
地球・宇宙探検
吉川 真/監修
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
わくわく小惑星ずかん
吉川 真/監修
よくわかるパーソナリティ心理学
吉川 眞理/編著
渡来系移住民 : 半島・大陸との往…
吉村 武彦/編,…
フィンセント・ファン・ゴッホの思い…
ヨー・ファン・ゴ…
古代寺院 : 新たに見えてきた生活…
吉村 武彦/編,…
古代の都 : なぜ都は動いたのか
吉村 武彦/編,…
前方後円墳 : 巨大古墳はなぜ造ら…
吉村 武彦/編,…
火星を知る!
三品 隆司/構成…
月を知る!
三品 隆司/構成…
平安の新京
石上 英一/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000932282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国 |
副書名 |
グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 |
著者名 |
アントニオ・ネグリ/著
マイケル・ハート/著
水嶋 一憲(1960~)/〔ほか〕訳
|
著者名ヨミ |
アントニオ ネグリ マイケル ハート ミズシマ カズノリ |
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
579p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7531-0224-6 |
分類記号9版 |
319 |
分類記号10版 |
319 |
書名ヨミ |
テイコク |
副書名ヨミ |
グロ-バルカ ノ セカイ チツジョ ト マルチチュ-ド ノ カノウセイ |
注記 |
原書名:Empire |
内容紹介 |
内容紹介:グローバル化による国民国家の衰退と、生政治的な社会的現実の中から立ち現われてきた世界秩序=「帝国」とは何か? グローバル化を包括的に再考し、それに対するオルタナティヴな実践の可能性を構想する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ネグリ〉1933年生まれ。現在、仮釈放の状態で研究・著述をつづける。元パドヴァ大学政治社会科学研究所教授。 |
件名1 |
国際政治
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる