検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良い占領?    

著者名 スーザン・L.カラザース/著
著者名ヨミ スーザン L カラザース
出版者 人文書院
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001939907一般書319.5/カラ/人文3(31)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000472919
書誌種別 図書
書名 良い占領?    
副書名 第二次大戦後の日独で米兵は何をしたか
著者名 スーザン・L.カラザース/著   小滝 陽/訳
著者名ヨミ スーザン L カラザース コタキ ヨウ
出版者 人文書院
出版年月 2019.9
ページ数 491p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-51081-0
ISBN 978-4-409-51081-0
分類記号9版 319.5301
分類記号10版 319.5301
書名ヨミ ヨイ センリョウ
副書名ヨミ ダイニジ タイセンゴ ノ ニチドク デ ベイヘイ ワ ナニ オ シタカ
注記 原タイトル:The good occupation
内容紹介 勝者による征服は、本当に平和と正義の実現を意味するのか。戦後のアメリカは、日本・ドイツに対する統治政策を「良い占領」としてきた。兵士たちが書き残した史料を用いて、性・階級・人種をめぐる軍政下の実像に迫る。
著者紹介 博士(リーズ大学)。歴史学者。ウォーリック大学歴史学部教授。専門は、20世紀以降のメディアと戦争の関係、冷戦文化、植民地における「対反乱作戦」。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
件名2 アメリカ合衆国-対外関係-ドイツ-歴史
件名3 占領政策
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。