蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001460128 | 一般書 | 334.4/ミヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002060080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
移民・マイノリティと変容する世界 現代社会研究叢書 7 |
|
現代社会研究叢書 |
著者名 |
宮島 喬(1940~)/編著
吉村 真子(1961~)/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ タカシ ヨシムラ マコ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-588-60257-3 |
分類記号9版 |
334.4 |
分類記号10版 |
334.4 |
書名ヨミ |
イミン マイノリティ ト ヘンヨウ スル セカイ |
内容紹介 |
内容紹介:外国人労働者の権利と労働問題、EUの拡大と人身売買など、「移民」と「マイノリティ」にかかわる様々なテーマを取り上げた論稿を収録。それぞれの問題において重視すべき、または依拠すべき規範とは何なのかを論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈宮島喬〉1940年生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「移民社会フランスの危機」など。 |
件名1 |
移民・植民
|
件名2 |
少数者集団
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 移民、マイノリティの現在、およびその権利を問う
3-13
-
宮島 喬/著
-
2 外国人労働者の権利と労働問題
17-46
-
上林 千恵子/著
-
3 外国人の〈教育を受ける権利〉と就学義務
47-69
-
宮島 喬/著
-
4 在日外国人労働者の海外送金の現状と課題
71-96
-
増田 正人/著
-
5 EUの拡大とトラフィッキング(人身売買)
99-121
-
羽場 久美子/著
-
6 ヨーロッパとドイツ国籍法の改正
123-147
-
清水 聡/著
-
7 「メコン」地域の人の移動と規範形成
149-174
-
渋谷 淳一/著
-
8 多数派のためのアファーマティヴ・アクション
177-198
-
吉村 真子/著
-
9 海洋帝国アメリカにおける国民統合
199-227
-
長島 怜央/著
-
10 クルド問題をめぐる公共圏とその変容
229-252
-
高橋 誠一/著
もどる