蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100233889 | 児童書 | 507/ナ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001116335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大好きなことを「仕事」にしよう |
著者名 |
中村 修二(1954~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シュウジ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8470-1550-9 |
分類記号9版 |
507 |
分類記号10版 |
507 |
書名ヨミ |
ダイスキ ナ コト オ シゴト ニ シヨウ |
内容紹介 |
内容紹介:どうやったら、自分にふさわしい仕事を見つけることができるのでしょうか? どうやったら、楽しく仕事ができるのでしょうか? 「青色発光ダイオード」を発明した著者の経験から、やりがいある「仕事」の見つけかたを紹介。 |
著者紹介 |
著者紹介:1954年愛媛県生まれ。徳島大学大学院修士課程修了。カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。93年高輝度青色発光ダイオードの開発に初めて成功。これらの業績により武田賞などを受賞。 |
件名1 |
科学技術研究
|
件名2 |
ダイオード
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる