蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都府の山 分県登山ガイド 25
|
著者名 |
木之下 繁/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ シゲル |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001713443 | 一般書 | 291.6/キノ/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中島 隆博 吉見 俊哉 佐藤 麻貴 湯島神田上野社寺会堂研究会
宗教-日本 東京都千代田区-歴史 東京都文京区-歴史 東京都台東区-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000227351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都府の山 分県登山ガイド 25 |
|
分県登山ガイド |
著者名 |
木之下 繁/著
内田 嘉弘/著
大槻 雅弘/著
津田 美也子/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ シゲル ウチダ ヨシヒロ オオツキ マサヒロ ツダ ミヤコ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-02055-8 |
ISBN |
978-4-635-02055-8 |
分類記号9版 |
291.62 |
分類記号10版 |
291.62 |
書名ヨミ |
キョウトフ ノ ヤマ |
内容紹介 |
京都市を起点に、アクセスを含めて、初級クラスの登山者が無理なく歩ける54の登山コースを紹介。コースの歩行時間・距離、累積標高差、技術度、体力度、登山適期、写真、地図など、役立つ情報が満載。 |
著者紹介 |
1947年京都市生まれ。京都府山岳連盟理事、京都趣味登山会に所属。日本体育協会山岳指導員。 |
件名1 |
京都府-紀行・案内記
|
件名2 |
登山
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 社寺会堂の現在・過去・未来
6施設へのインタビュー
9-88
-
-
2 仏教の変容と日本の社会
90-102
-
末木 文美士/著
-
3 神道における宗教性と変容
103-117
-
伊藤 聡/著
-
4 ロシア正教と大地性
118-131
-
山内 志朗/著
-
5 日本の儒教
132-145
-
中島 隆博/著
-
6 座談会
146-190
-
中島 隆博/述 末木 文美士/述 伊藤 聡/述 山内 志朗/述
-
7 日本の新しい精神文化を求めて
鼎談
191-224
-
中島 隆博/述 押見 匡純/述 吉見 俊哉/述
もどる