蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000428597 | 一般書 | 108/ユア/5 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000394029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場の役割国家の役割 |
著者名 |
青木 昌彦(1938~)/編著
奥野 正寛(1947~)/編著
岡崎 哲二/編著
|
著者名ヨミ |
アオキ マサヒコ オクノ マサヒロ オカザキ,テツジ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
404p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-31256-0 |
分類記号9版 |
331.04 |
分類記号10版 |
331.04 |
書名ヨミ |
シジョウ ノ ヤクワリ コッカ ノ ヤクワリ |
注記 |
著者紹介:〈岡崎〉1958年生まれ。東京大学社会科学研究所助手、東京大学大学院経済学研究科・経済学部助教授。 |
内容紹介 |
内容紹介:現在日本が当面する政治経済的な諸問題を意識しつつ、経済システムにおける国家の役割、機能をさまざまな角度から考える。通商産業研究所での研究会と国際シンポジウムにおける発表論文に加筆した12論文を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈青木〉1938年生まれ。スタンフォード大学経済学部教授、通商産業研究所所長。 |
件名1 |
経済学
|
件名2 |
国家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 空の論理とヘーゲルの弁証法
4-18
-
-
2 良心と無意識
19-31
-
-
3 唯識論と深層心理学
32-50
-
-
4 比較思想研究の方法としての深層心理学
51-102
-
-
5 道教の深層心理学的研究の方法
103-114
-
-
6 鈴木大拙とユング
115-119
-
-
7 エロスの変容と東洋的瞑想
120-131
-
-
8 マンダラの心-空世界
132-148
-
-
9 東洋と西洋の自然観と人間観
149-171
-
-
10 服部正明・上山春平『認識と超越〈唯識〉』解説
172-184
-
-
11 オダージンク『瞑想とユング心理学』解説
185-213
-
-
12 東洋文化の深層
214-483
-
もどる