蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002086633 | 一般書 | 222.0/ササ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002245295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉県教育振興財団文化財センター年報 No.38(平成24年度) |
著者名 |
千葉県教育振興財団文化財センター/編集
|
著者名ヨミ |
チバケン キョウイク シンコウ ザイダン ブンカザイ センター |
出版者 |
千葉県教育振興財団文化財センター
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
213.5 |
分類記号10版 |
213.5 |
書名ヨミ |
チバケン キョウイク シンコウ ザイダン ブンカザイ センター ネンポウ |
注記 |
欧文タイトル:Annual Report of Chiba Prefectural Education Foundation Cultural Properties Center |
件名1 |
千葉県教育振興財団文化財センター
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 戦時期日本の人口政策論と中国人口問題
5-30
-
高岡 裕之/著
-
2 人民に奉仕する身体
中華人民共和国成立前夜の華東栄誉軍人学校における兵士の生活
31-62
-
丸田 孝志/著
-
3 中国農村の中の義務兵役制
1950年代半ば、変容する基層社会像
63-92
-
笹川 裕史/著
-
4 戦争、動員と地域社会
日中戦争時期から冷戦時期の金門島
93-118
-
山本 真/著
-
5 戦時戦後日本社会と露店商集団
自治体公文書に残された「申請書」を手がかりとして
121-153
-
中村 元/著
-
6 戦後上海の参議会選挙と「民意」の表出
155-183
-
金子 肇/著
-
7 労働教養の誕生
変動期中国の政治運動と司法
185-206
-
金野 純/著
-
8 戦後内戦期の土地改革と農村社会認識
「土地の平均分配」と「中農財産の保護」の間
207-239
-
三品 英憲/著
-
9 1949年革命前後の土地改革と戦争
河南省許昌専区を中心に
241-274
-
泉谷 陽子/著
もどる