検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品免疫学事典    

著者名 日本食品免疫学会/編集
著者名ヨミ ニホン ショクヒン メンエキ ガッカイ
出版者 朝倉書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002179503一般参考書R491.8/シヨ/自然4(49)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000658590
書誌種別 図書
書名 食品免疫学事典    
著者名 日本食品免疫学会/編集
著者名ヨミ ニホン ショクヒン メンエキ ガッカイ
出版者 朝倉書店
出版年月 2021.11
ページ数 18,474p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-43126-1
ISBN 978-4-254-43126-1
分類記号9版 491.8
分類記号10版 491.8
書名ヨミ ショクヒン メンエキガク ジテン
内容紹介 近年、食品が免疫機能に及ぼす作用に注目が集まっている。第一線で活躍する研究者らが、食品や免疫に関する基礎から食品免疫研究の最新知見まで約220のトピックを各2頁で解説する。
件名1 免疫学-便覧
件名2 食品-便覧
言語区分 日本語



内容細目

1 方言の継承における研究者の役割   3-21
大野 眞男/著
2 地域の人々の方言に寄せる思い   福島県被災地方言の継承に向けた取り組み   23-60
半沢 康/著 小林 初夫/著
3 方言談話が伝える震災と民俗   茨城と福島の談話を中心に   63-87
杉本 妙子/著
4 言語生活の記録   生活を伝える方言会話集   89-116
小林 隆/ほか著
5 方言を掘り起こす   「岩手県郷土教育資料」とその学習材化の可能性   119-145
小島 聡子/著 竹田 晃子/著
6 方言教科書   茨城方言テキストの作成   147-171
杉本 妙子/著
7 語りの会発信!方言の魅力   南部弁トークショー・方言で語る昔コ・津波体験紙芝居   175-199
今村 かほる/著
8 地域の言葉で昔話を語り継ぐ活動   201-231
大野 眞男/著 竹田 晃子/著
9 方言教室   方言アフレコ体験ワークショップ   233-258
神田 雅章/著 武田 拓/著 鈴木 仁也/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。