蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バラ図鑑300 主婦の友ベストBOOKS
|
著者名 |
高木 絢子/監修
|
著者名ヨミ |
タカギ アヤコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001243888 | 一般参考書 | R627.7/タカ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001701155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バラ図鑑300 主婦の友ベストBOOKS |
副書名 |
初心者でも気軽に楽しめる |
|
主婦の友ベストBOOKS |
著者名 |
高木 絢子/監修
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
タカギ アヤコ シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-07-267370-6 |
分類記号9版 |
627.77 |
分類記号10版 |
627.77 |
書名ヨミ |
バラ ズカン サンビャク |
副書名ヨミ |
ショシンシャ デモ キガル ニ タノシメル |
内容紹介 |
内容紹介:オールドローズ、イングリッシュローズ、つるバラなど、300種のバラの品種の特徴や栽培のポイントを紹介。花形、花径、樹径、樹高は関東地方の春の標準的な色やサイズを表記する。 |
件名1 |
ばら(薔薇)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 筑波山山頂付近の特別保護地区内におけるイノシシの捕獲と茨城県における近年の生息状況
2-9
-
早瀬 長利/著 石井 和浩/著
-
2 利根川水系江川(茨城県坂東市)で確認された魚類
10-16
-
内田 大貴/〔ほか〕著
-
3 茨城県淡水魚見聞録・見聞録7の追記
17-19
-
稲葉 修/著
-
4 水戸市東大野 極楽橋の蝶 2020年
20-26
-
広瀬 誠/著 畠山 繁吉/著
-
5 北茨城市の平地に棲むヒョウモンチョウ類の食草についてーヒョウモンチョウ類とスミレ類の関係についての小知見
27-36
-
高瀬 仁志/著
-
6 茨城県産アサギマダラの食草にガガイモを追加
37
-
鈴木 成美/著
-
7 虫は撮らねばならぬ~筑波山麓での虫との一会
38-41
-
小松 友枝/著 広瀬 誠/著
-
8 葉上の小さな虫
42-53
-
茅根 重夫/著
-
9 ウスバカマキリの新産地およびバッタ類調査
54-56
-
井上 尚武/著
-
10 茨城県のコウガイビル類の現況
57-59
-
広瀬 誠/著
-
11 茨城県産地衣類の現状とレッドデータ
60-66
-
吉武 和治郎/著
-
12 高萩市下君田のコケ植物
67-73
-
高橋 雅彦/著
-
13 茨城県西金砂山の地衣類
74-78
-
高橋 雅彦/著
-
14 茨城の海藻研究者岡村金太郎(Ⅱ)
79-84
-
中庭 正人/著
-
15 最近確認された外来植物2020
85-92
-
安 昌美/著
もどる