蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000154029 | 一般書 | 141.6/スタ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
R.J.スターンバーグ 三宅 真季子 原田 悦子(1958~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000442390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛とは物語である |
副書名 |
愛を理解するための26の物語 |
著者名 |
R.J.スターンバーグ/著
三宅 真季子/訳
原田 悦子(1958~)/訳
|
著者名ヨミ |
R J スターンバーグ ミヤケ マキコ ハラダ エツコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
341,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7885-0684-X |
分類記号9版 |
141.62 |
分類記号10版 |
141.62 |
書名ヨミ |
アイ トワ モノガタリ デ アル |
副書名ヨミ |
アイ オ リカイ スル タメ ノ ニジュウロク ノ モノガタリ |
注記 |
原書名:Love is a story |
内容紹介 |
内容紹介:あなたはどんな物語を書くか? どんな物語を生きているか? 愛という疑問に悩んだ認知学者がみいだした、愛とは物語であるという人間関係の新理論について述べる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈スターンバーグ〉1949年生まれ。スタンフォード大学にて博士号を取得。現在イェール大学心理学科教授。著書に「知脳革命」がある。 |
件名1 |
恋愛
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる