蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
溝口健二・全作品解説 10 祇園祭
|
著者名 |
佐相 勉/著
|
著者名ヨミ |
サソウ ツトム |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001581402 | 一般書 | 778.2/サソ/10 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイドリアン・ウォールワーク 前平 謙二 笠川 梢
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002179406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
溝口健二・全作品解説 10 祇園祭 |
著者名 |
佐相 勉/著
|
著者名ヨミ |
サソウ ツトム |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7733-7883-2 |
分類記号9版 |
778.21 |
分類記号10版 |
778.21 |
書名ヨミ |
ミゾグチ ケンジ ゼンサクヒン カイセツ |
内容紹介 |
内容紹介:三木稔と水谷浩が初めて溝口スタッフとして参加した「祇園祭」。フィルムもシナリオも残っていない、その内容を推定しながら、溝口健二の繊細な映画的神経に迫る。「唐人お吉」「しかも彼等は行く」の新資料も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐相勉〉1948年生まれ。著書に「1923溝口健二「血と霊」」、編書に「映画読本 溝口健二」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる