蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001575362 | 一般書 | 081.6/ヤス/4 | 自然0(08) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002160749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安丸良夫集 4 近代化日本の深層 |
著者名 |
安丸 良夫(1934~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤスマル ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
385p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-028584-1 |
分類記号9版 |
081.6 |
分類記号10版 |
081.6 |
書名ヨミ |
ヤスマル ヨシオ シュウ |
内容紹介 |
内容紹介:日本思想史および歴史学の領野を拓いてきた著者の半世紀にわたる研究の軌跡をまとめた著作集。4は、近代転換期の日本の精神史を、民衆思想史から「全体史としての思想史」へと展開する論考を収める。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈安丸良夫〉1934年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。一橋大学名誉教授。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
日本思想-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 民俗の変容と葛藤
2-63
-
-
2 排仏論から国体神学へ
64-88
-
-
3 近代天皇像の形成
89-115
-
-
4 「監獄」の誕生
118-199
-
-
5 一八五〇-七〇年代の日本
202-266
-
-
6 近代的社会観の形成
268-294
-
-
7 海保青陵の歴史的位置
295-340
-
-
8 日本ナショナリズムの前夜
341-367
-
-
9 安丸思想史の軌跡
369-385
-
若尾 政希/著
もどる