蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053268619 | 一般書 | 292.3/イト/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001166194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナム不思議な魅力の人々 |
副書名 |
アジアの心理学者アジアの人々と出会い語らう |
著者名 |
伊藤 哲司(1964~)/著
|
著者名ヨミ |
イトウ テツジ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7628-2414-3 |
分類記号9版 |
292.31 |
分類記号10版 |
292.31 |
書名ヨミ |
ベトナム フシギ ナ ミリョク ノ ヒトビト |
副書名ヨミ |
アジア ノ シンリ ガクシャ アジア ノ ヒトビト ト デアイ カタラウ |
注記 |
ベトナム近代小史:p225~229 |
内容紹介 |
内容紹介:年に2~3回ぐらいベトナムに足を運んでいる著者が、ベトナムとの最初の出会いから現在に至るまでの過程で出会った「不思議な魅力の人々」について綴った私的なノート。日本の心理学者によるアジアでのフィールドワーク報告。 |
著者紹介 |
著者紹介:1964年名古屋生まれ。茨城大学人文学部助教授。社会心理学専攻。02年より「日本ベトナム教育セミナー」に主催者として関わる。著書に「常識を疑ってみる心理学」など。 |
件名1 |
ベトナム-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる