蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
霞ケ浦研究 第17巻(2006)
|
著者名 |
霞ケ浦市民協会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ |
出版者 |
霞ケ浦市民協会
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053738017 | 一般○茨 | イ431.5/1/17 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053738009 | 郷土図書 | L431.5/1/17 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001665825 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
霞ケ浦研究 第17巻(2006) |
副書名 |
霞ケ浦市民協会年報 |
著者名 |
霞ケ浦市民協会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ |
出版者 |
霞ケ浦市民協会
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
85p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
519.4 |
書名ヨミ |
カスミガウラ ケンキュウ |
副書名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ ネンポウ |
件名1 |
霞ケ浦
|
郷土分類 |
431.5 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 霞ケ浦市民協会連続シンポジウム「在来魚復活にかける夢-霞ケ浦里浜魚類調査報告」要旨
4-16
-
-
2 搾出法によるヒガイの人工授精
17-22
-
石井 康夫( 獣医学)/著
-
3 霞ケ浦魚食考2-食材としての可能性の探求
23-30
-
石井 康夫( 獣医学)
-
4 霞ケ浦の白濁化現象の懸濁物について
31-32
-
外岡 健夫/著
-
5 霞ケ浦における透明度と懸濁物質の変動
33-38
-
外岡 健夫/著
-
6 霞ケ浦の透明度に関する考察
39-41
-
中嶋 昭雄/著
-
7 私のがんばれ茨城県民運動 霞ケ浦の有機堆積物を利用する エネルギー変革は再び茨城県を歴史上に登場させる
42-44
-
桜井 重夫/著
-
8 土浦市蓮河原地区湖岸における魚類調査結果について
45-47
-
沼澤 篤/著
-
9 土浦市蓮河原地区湖岸における植生調査結果について
48-55
-
沼澤 篤/著 松田 浩二/著
-
10 平成18年度霞ケ浦旧遊泳場水質調査結果について
56-58
-
霞ケ浦市民協会研究室/編
-
11 逆水門方向観測結果(2006年度)について
59-64
-
霞ケ浦市民協会研究室/編
-
12 霞ケ浦湖水の定期観測結果2006年度について
65-77
-
霞ケ浦市民協会研究室/編
もどる