検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多肉植物図鑑    

著者名 小林 浩/監修
著者名ヨミ コバヤシ ヒロシ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002204418一般参考書R627.7/コバ/自然6(62)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000675165
書誌種別 図書
書名 多肉植物図鑑    
副書名 NHK出版決定版
著者名 小林 浩/監修   NHK出版/編
著者名ヨミ コバヤシ ヒロシ エヌエイチケー シュッパン
出版者 NHK出版
出版年月 2022.1
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-040298-6
ISBN 978-4-14-040298-6
分類記号9版 627.78
分類記号10版 627.78
書名ヨミ タニク ショクブツ ズカン
副書名ヨミ エヌエイチケー シュッパン ケッテイバン
内容紹介 「多肉植物」と総称される植物の原種や園芸品種などを掲載する図鑑。170ほどの属を取り上げ、そこに含まれる約1620種類の個性的な植物を、美しい写真とシンプルな解説で紹介する。
件名1 多肉植物-図鑑
言語区分 日本語



内容細目

1 「国際経済法の概念」について   3-22
柳 赫秀/著
2 国際法の「断片化」と国際経済法   23-41
村瀬 信也/著
3 サービス貿易自由化と規制改革   45-64
東条 吉純/著
4 WTO法と加盟国の非経済規制主権   65-82
内記 香子/著
5 農業協定の意義とその解釈の展開   83-101
浜田 太郎/著
6 貿易救済制度に対するWTO法の規律   102-121
川瀬 剛志/著
7 WTO体制と発展途上国
伊藤 一頼/著
8 WTO法と他の国際法の調和   142-162
平 覚/著
9 事実審としてのWTOパネルの機能   163-178
福永 有夏/著
10 WTO上級委員会案件審議の問題点   179-195
松下 満雄/著
11 WTOへの私人参加   196-214
米谷 三以/著
12 WTO体制における地域経済統合   217-234
間宮 勇/著
13 東アジアの地域経済統合   235-253
中川 淳司/著
14 EU市場統合の深化と非貿易的関心事項   254-274
須網 隆夫/著
15 国際投資法の発展   277-294
小寺 彰/著
16 公正衡平待遇規定と投資保護の国際的最低基準   295-314
阿部 克則/著
17 収用・国有化   315-331
森川 俊孝/著
18 外資規制と国際法   332-351
中谷 和弘/著
19 国際的企業結合と域外適用   355-369
根岸 哲/著
20 国際カルテルと域外適用   370-391
泉水 文雄/著
21 規制改革と競争政策   392-410
土田 和博(1955~)/著
22 知的財産権と競争政策   411-429
村上 政博/著
23 競争法の国際的エンフォースメント・国際的執行協力   430-449
瀬領 真悟/著
24 東アジア競争法における公正競争と自由競争の均衡   450-466
稗貫 俊文/著
25 中国における改革開放と経済法の発展   467-487
川島 富士雄(1967~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。