蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000351310 | 一般書 | 420/トヨ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000688169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物理学とは何か |
著者名 |
豊田 利幸(1920~2009)/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ トシユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
194,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-005946-7 |
分類記号9版 |
420 |
分類記号10版 |
420 |
書名ヨミ |
ブツリガク トワ ナニカ |
内容紹介 |
内容紹介:物理学の歴史はとりもなおさず、物理学者の歴史であり、そこには人間ドラマがある。ガリレオ、カルノー、ケトレー、マクスウェス…その葛藤、苦悩、栄光を通して物理の本質に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1920年岐阜県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。名古屋大学名誉教授。著書に「核時代における科学と政治」ほか。 |
件名1 |
物理学
|
件名2 |
物理学者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる