蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニケーションをめぐる生物学
|
著者名 |
斎藤 徹/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ トオル |
出版者 |
アドスリー
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001884897 | 一般書 | 481.7/サイ/ | 自然4(48) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000570964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽のよろこび |
著者名 |
吉田 秀和/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヒデカズ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-25663-4 |
ISBN |
978-4-309-25663-4 |
分類記号9版 |
760.4 |
分類記号10版 |
760.4 |
書名ヨミ |
オンガク ノ ヨロコビ |
内容紹介 |
最高の演奏家、オーケストラ、ピアニスト、調律、オーディオ、歌とオペラ、ベートーヴェン、文学などを語る、音楽評論家・吉田秀和の対談集。中島健蔵、藤原義江、武満徹ら11人との、半世紀にわたる至福の音楽談義。 |
著者紹介 |
1913〜2012年。東京生まれ。東京大学仏文科卒。音楽評論家。文化勲章受章。「吉田秀和全集」で大佛次郎賞、「マネの肖像」で読売文学賞受賞。 |
件名1 |
音楽
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる