蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002364691 | 一般書 | 786.1/タニ/ | 人文7(78) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
穂高に遊ぶ |
副書名 |
穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 |
著者名 |
谷山 宏典/著
|
著者名ヨミ |
タニヤマ ヒロノリ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-635-17213-4 |
ISBN |
978-4-635-17213-4 |
分類記号9版 |
786.1 |
分類記号10版 |
786.1 |
書名ヨミ |
ホタカ ニ アソブ |
副書名ヨミ |
ホタカダケ サンソウ ニダイメ シュジン イマダ ヒデオ ノ ケイエイ テツガク |
内容紹介 |
自然保護という考えがまだなかった時代に山の清掃を始め、風力発電や太陽光発電に取り組んだ、北アルプス穂高岳山荘二代目主人・今田英雄。先進的かつ革新的な発想をもったその行動を通じて、今田流経営哲学を伝える。 |
著者紹介 |
愛知県豊橋市生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、フリーのライター。著書に「鷹と生きる」など。 |
件名1 |
山小屋
|
件名2 |
穂高岳
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる