蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001994019 | 一般書 | 369.1/ハダ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000491406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超高齢社会の介護はおもしろい! |
副書名 |
介護職と住民でつくる地域共生のまち |
著者名 |
羽田 冨美江/著
|
著者名ヨミ |
ハダ フミエ |
出版者 |
ブリコラージュ
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-907946-17-3 |
ISBN |
978-4-907946-17-3 |
分類記号9版 |
369.14 |
分類記号10版 |
369.14 |
書名ヨミ |
チョウコウレイ シャカイ ノ カイゴ ワ オモシロイ |
副書名ヨミ |
カイゴショク ト ジュウミン デ ツクル チイキ キョウセイ ノ マチ |
内容紹介 |
介護職が積極的に地域に出て高齢者を支えていると、住民の目が変わってきた! 広島県福山市鞆町にある介護施設「鞆の浦・さくらホーム」の理念と活動内容、地域共生をめざしたまちづくりへの取り組みを紹介する。 |
著者紹介 |
1956年兵庫県生まれ。鞆の浦さくらホーム代表。理学療法士、介護支援専門員、認知症介護指導者。地域密着型デイサービスのほか、お宿&つどいの場等を運営。講演活動も行う。 |
件名1 |
鞆の浦さくらホーム
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる