蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001518404 | 一般書 | 371.4/ニノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001682500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育心理学 キーワードコレクション |
|
キーワードコレクション |
著者名 |
二宮 克美(1951~)/編
子安 増生(1950~)/編
青木 多寿子(1960~)/〔ほか〕著
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ カツミ コヤス マスオ アオキ タズコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7885-1156-9 |
分類記号9版 |
371.4 |
分類記号10版 |
371.4 |
書名ヨミ |
キョウイク シンリガク |
内容紹介 |
内容紹介:次世代を育てる大切な役割をもつ「教育」。教育心理学が役立つ場面や条件とは? 50のキーワードでわかりやすく解説。教師や、教師をめざす人だけでなく、教育に関心あるすべての人のためのエッセンシャル術語集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈二宮克美〉教育学博士。愛知学院大学総合政策学部教授。共著書に「子どもの道徳的自律の発達」など。 |
件名1 |
教育心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる