蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
書画文芸でたどる新潟文化点描 ブックレット新潟大学 78
|
著者名 |
岡村 浩/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ ヒロシ |
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054745474 | 一般書 | 728.2/オカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000698874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書画文芸でたどる新潟文化点描 ブックレット新潟大学 78 |
|
ブックレット新潟大学 |
著者名 |
岡村 浩/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ ヒロシ |
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86132-798-8 |
ISBN |
978-4-86132-798-8 |
分類記号9版 |
728.21 |
分類記号10版 |
728.21 |
書名ヨミ |
ショガ ブンゲイ デ タドル ニイガタ ブンカ テンビョウ |
内容紹介 |
松尾芭蕉、八木朋直…。特筆すべき足跡を残す新潟県ゆかりの文人(文士)を取り上げ、その書および書画と人物について、地元に密着した親しみやすい話題を紹介。作品を通し、作家を輩出した、また文芸が作られた土壌を伝える。 |
著者紹介 |
1964年埼玉県生まれ。新潟大学教授(教育学部・経済科学部・大学院現代社会文化研究科)。全国大学書写書道教育学会理事(北陸地区代表)。日本教育大学協会書道部門委員(北陸地区代表)。 |
件名1 |
書道-日本
|
件名2 |
文学地理-新潟県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる