蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001357555 | 一般書 | 489.9/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001437234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サバンナを駆けるサル 生態学ライブラリー 16 |
副書名 |
パタスモンキーの生態と社会 |
|
生態学ライブラリー |
著者名 |
中川 尚史(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ナオフミ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-87698-316-2 |
分類記号9版 |
489.95 |
分類記号10版 |
489.95 |
書名ヨミ |
サバンナ オ カケル サル |
副書名ヨミ |
パタスモンキー ノ セイタイ ト シャカイ |
注記 |
文献:p262~273 |
内容紹介 |
内容紹介:時速55キロメートルで駆ける最速のサルの生活戦略とは。霊長類には珍しくサバンナに暮らすパタスモンキーの乾燥地に適応したユニークな生活を、われわれ人類の進化も考えながら、さまざまな側面から紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中川尚史〉1960年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科霊長類学専攻博士後期課程修了。神戸市看護大学看護学部看護学科助教授等を経て、京都大学大学院理学研究科准教授。著書に「サルの食卓」等。 |
件名1 |
さる(猿)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる