蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌というフィクション
|
著者名 |
大谷 能生/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ ヨシオ |
出版者 |
月曜社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002374922 | 一般書 | 767.0/オオ/ | 人文7(76) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
製薬業 創薬 新型コロナウイルス感染症
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌というフィクション |
著者名 |
大谷 能生/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ ヨシオ |
出版者 |
月曜社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
691p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86503-160-7 |
ISBN |
978-4-86503-160-7 |
分類記号9版 |
767.021 |
分類記号10版 |
767.021 |
書名ヨミ |
ウタ ト イウ フィクション |
内容紹介 |
まだ成立していない<言語活動>が、<音楽の閾>の中でその実現を待っている-。近世・近代・現代を貫く日本語詩歌論。吉本隆明から宇多田ヒカルまで、日本の歌/詩/音楽を中心に論じる。大谷能生音楽批評の集大成。 |
件名1 |
歌曲
|
件名2 |
詩歌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる