検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桂史紀要 第21号   

著者名 桂村史談会/〔編〕
著者名ヨミ カツラムラ シダンカイ
出版者 桂村史談会
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053628903一般○茨イ202/カツ1/21閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052555628郷土図書L202/カツ1/21閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052555636郷土図書L202/カツ1/21郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨城県近代美術館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000637843
書誌種別 郷土資料図書
書名 桂史紀要 第21号   
著者名 桂村史談会/〔編〕
著者名ヨミ カツラムラ シダンカイ
出版者 桂村史談会
出版年月 1997.3
ページ数 87p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ カツラシ キヨウ
件名1 桂村(茨城県)-歴史-雑誌
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 「桂村郷土誌」の改訂について   1-4
改訂委員会/著
2 享保期以降における下穴沢村の窮状について   4-28
杉山 三千雄/著
3 幕末から明治初期における郷土の四医生   28-45
加藤 太一郎/著
4 所海軍中佐所茂八郎の思い出   45-47
高須 忠彦/著
5 古蔵書公開(竹月邸文庫)   47-57
徳宿 邦忠/著
6 桂村の史跡をたずねて   57-58
八田 三郎/著
7 県東南方面を旅して   58-67
山形 実/著
8 八郷の吉刹を訪ねる旅   67-72
飯村 望/著
9 寛政九年「己御配賦諸御用留帳」(粟野村)の中から一部を抜粋した原文とその解読   74-76
桂村古文書解読部/編
10 寛政三年「乍恐書附を以奉願上御下ケ金之事(粟野村)について解読   77-82
桂村古文書解読部/編
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。