蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002443925 | 一般書 | 521.8/クボ/ | 自然5(52) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000852625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気が変えた戦国・近世の城 |
副書名 |
城好き気象予報士とめぐる名城37 |
著者名 |
久保井 朝美/著
|
著者名ヨミ |
クボイ アサミ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-85649-0 |
ISBN |
978-4-569-85649-0 |
分類記号9版 |
521.823 |
分類記号10版 |
521.823 |
書名ヨミ |
テンキ ガ カエタ センゴク キンセイ ノ シロ |
副書名ヨミ |
シロズキ キショウ ヨホウシ ト メグル メイジョウ サンジュウナナ |
内容紹介 |
寒冷地の屋根には、赤や緑など特徴的な色が多い? 関ケ原の戦いは「天気」が勝因のひとつ? 日本の風土と城の工夫、天気を味方にした合戦や武将など、日本全国37の城を題材に「天気×城」の新視点を紹介する。 |
著者紹介 |
愛知県名古屋市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。気象予報士・防災士。長野放送アナウンサーを経て、ウェザーマップに所属。NHK総合「サタデーウオッチ9」の気象キャスターを務める。 |
件名1 |
城
|
件名2 |
気象
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる