蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000862282 | 一般書 | 210.4/コン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001165951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
騎兵と歩兵の中世史 歴史文化ライブラリー 184 |
|
歴史文化ライブラリー |
著者名 |
近藤 好和(1957~)/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ヨシカズ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05584-3 |
分類記号9版 |
210.4 |
分類記号10版 |
210.4 |
書名ヨミ |
キヘイ ト ホヘイ ノ チュウセイシ |
注記 |
文献:p211~215 |
内容紹介 |
内容紹介:武具の下剋上-。古代より続いた弓射騎兵から、南北朝期の打物騎兵の登場を経て、戦国期の歩兵主体のいくさへ。合戦の真実に迫る。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
騎兵-歴史
|
件名3 |
歩兵-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる