蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002243994 | 一般書 | 385.9/ナガ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000708243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本水引 |
副書名 |
結ぶ、祈る、贈る、日本のかたち |
著者名 |
長浦 ちえ/著
|
著者名ヨミ |
ナガウラ チエ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-52051-2 |
ISBN |
978-4-416-52051-2 |
分類記号9版 |
385.97 |
分類記号10版 |
385.97 |
書名ヨミ |
ニホン ミズヒキ |
副書名ヨミ |
ムスブ イノル オクル ニホン ノ カタチ |
内容紹介 |
古来より封印や魔除け、贈答の装飾として日本人の生活に根差してきた水引。そのルーツから、礼法、結び方、現代の贈答文化までを辿り、水引の文化と歴史、結びの意味を豊富な図版と共に紐解く。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。水引文化研究家、水引デザイナー。ブランド「TIER」を立ち上げる。著書に「手軽につくれる水引アレンジBOOK」など。 |
件名1 |
水引
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる