蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001462256 | 一般書 | 322.1/エン/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001918032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世朝廷の官司制度 |
著者名 |
遠藤 珠紀(1977~)/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ タマキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
381,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-642-02900-1 |
分類記号9版 |
322.14 |
分類記号10版 |
322.14 |
書名ヨミ |
チュウセイ チョウテイ ノ カンシ セイド |
内容紹介 |
内容紹介:朝廷を支える諸官司の運営システムは、時代の推移に伴い合理化が進められてきた。実務役の下級官人層の動向に注目し、近年研究が深化する中世の官司を検討。朝廷制度の特質から「国家」について考察し、実像に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈遠藤珠紀〉1977年愛知県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。同大学史料編纂所助教、博士(文学)。 |
件名1 |
官職
|
件名2 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる