蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000812956 | 一般書 | 913.6/タカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とみた しょうご そうげつ レイン やまもと ゆうや
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001139631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霊鬼頼朝 |
著者名 |
高橋 直樹(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ナオキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-323390-3 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
レイキ ヨリトモ |
内容紹介 |
内容紹介:義経、頼家、実朝、公暁…壇ノ浦、平泉、鶴岡八幡宮の悲劇は、武者(つわもの)どもの夢と源氏の血の宿命に導かれた。武士政権の曙に秘められた、真実の姿。 |
著者紹介 |
著者紹介:1960年東京生まれ。92年「尼子悲話」(「闇の松明」に収録)でオール読物新人賞、96年「異形の寵児」で直木賞候補、97年「鎌倉擾乱」で中山義秀文学賞を受賞。ほか「異形武夫」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 陸稲新品種「トヨハタモチ」の育成について
-
金 忠男/ほか著
-
2 陸稲新品種「ナエバハタモチ」について
-
金 忠男/ほか著
-
3 陸稲新品種「ナツハタモチ」について
-
金 忠男/ほか著
-
4 陸稲奨励品種「トヨハタモチ」について
-
阿部 祥治/ほか著
-
5 甘藷新奨励品種「ベニアズマ」について
-
阿部 祥治/ほか著
-
6 水稲の湛水土壌中直播栽培に関する研究2
-
狩野 幹夫/ほか著
-
7 畑ビール麦粗蛋白含量の適正化に関する研究1
-
中川 悦男/ほか著
-
8 転換畑における営農排水の施工法と施工の効果
-
平沢 信夫(1934~)/ほか著
-
9 やさい栽培畑からの肥料成分の流出
-
小山田 勉/ほか著
-
10 牧野における肥料成分の動向と収支
-
青木 武/著 平山 力/著
-
11 土壌の重金属汚染染に関する調査研究6
-
平山 力/著 酒井 一/著
もどる