蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054748445 | 郷土図書 | L202/コガ/31 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726090 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
会報 第31号 |
著者名 |
古河郷土史研究会/編
|
著者名ヨミ |
コガ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
古河郷土史研究会
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
65p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
カイホウ |
件名1 |
古河市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 巻頭言 平成四年度研究会報告
1-2
-
矢沢 京介/著
-
2 歴史への道を歩む
2-7
-
今井 隆助/著
-
3 今井先生のこと
7-8
-
山口 美男/著
-
4 旧古河藩の頭で琵琶湖一周す
8-14
-
川島 恂二/著
-
5 最上家改易事件に関する一考察-野木神社秘蔵史料を中心にして
14-26
-
早川 和見/著
-
6 五霞村を歩く
26-30
-
田嶋 幸男/著
-
7 大六天の古河近辺観請
30-36
-
鏡川 進/著
-
8 隠キリシタンの里探訪記
36-43
-
亀田 輝夫/著
-
9 烈女の表彰と小山霞外
43-46
-
江面 静彦/著
-
10 直訴謀議論
46-47
-
宮内 勇/著
-
11 干支について
47
-
飯田 光男/著
-
12 ある碑について
47-50
-
鈴木 市太郎/著
-
13 「えっ、本当!?」という話
50-52
-
小池 敏雄/著
-
14 全国隠れ切支丹古河大会によせて
52
-
川島 恂二/著
-
15 新人物往来社歴史読本第18回郷土史研究賞特別優秀賞「藩祖土井利勝について」
53
-
早川 和見/著
もどる