蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代文化史 1 文化史とは何か,人は何のために文化史を学ぶか.ルネサンスと宗教改革
|
著者名 |
エーゴン・フリーデル/〔著〕
|
著者名ヨミ |
フリ-デル,エゴン |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1987.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051124103 | 一般書 | 230/122/1-+2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エーゴン・フリーデル 宮下 啓三(1936~2012)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000313096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代文化史 1 文化史とは何か,人は何のために文化史を学ぶか.ルネサンスと宗教改革 |
副書名 |
ヨーロッパ精神の危機/黒死病から第一次世界大戦まで |
著者名 |
エーゴン・フリーデル/〔著〕
宮下 啓三(1936~2012)/訳
|
著者名ヨミ |
フリ-デル,エゴン ミヤシタ ケイゾウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ数 |
300,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-00608-1 |
分類記号9版 |
230 |
分類記号10版 |
230 |
書名ヨミ |
キンダイ ブンカシ |
副書名ヨミ |
ヨ-ロッパ セイシン ノ キキ コクシビョウ カラ ダイイチジ セカイ タイセン マデ |
注記 |
年表:p298~300 |
注記 |
原書名:Kulturgeschichte der Neuzeit |
件名1 |
西洋史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる