蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
重慶大爆撃の研究
|
著者名 |
潘 洵/著
|
著者名ヨミ |
ハン ジュン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001676228 | 一般書 | 210.7/ハン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウクライナ-対外関係-ロシア ウクライナ-国防 難民
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000116079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
重慶大爆撃の研究 |
著者名 |
潘 洵/著
徐 勇/監修
波多野 澄雄/監修
柳 英武/訳
|
著者名ヨミ |
ハン ジュン ジョ ユウ ハタノ スミオ リュウ エイブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
20,326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-061105-3 |
ISBN |
978-4-00-061105-3 |
分類記号9版 |
210.74 |
分類記号10版 |
210.74 |
書名ヨミ |
ジュウケイ ダイバクゲキ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
日本軍は1938年12月から1943年12月まで、臨時首都となった重慶およびその周辺地域に対し、200回を超える断続的な戦略爆撃を行った。「重慶大爆撃」による人的、物的被害とその影響の正確な全体像に迫る。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。中国四川大学歴史学博士。西南大学歴史文化学院教授。中国現代史学会常務理事、重慶市歴史学会副会長などを務める。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
空襲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる