検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大内と大友    

著者名 鹿毛 敏夫/編
著者名ヨミ カゲ トシオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002082848一般書288.3/カゲ/人文2(28)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002176201
書誌種別 図書
書名 大内と大友    
副書名 中世西日本の二大大名
著者名 鹿毛 敏夫/編
著者名ヨミ カゲ トシオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.6
ページ数 552p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-22055-8
分類記号9版 288.3
分類記号10版 288.3
書名ヨミ オオウチ ト オオトモ
副書名ヨミ チュウセイ ニシニホン ノ ニダイ ダイミョウ
内容紹介 内容紹介:九州、中国地方という地理的条件を活かしながら共に栄え、衰退していった大内氏と大友氏。中世の西日本に並立した二大大名権力の領国に焦点を当て、各々の領国制の特質を比較的に検討する。英文の論考1編も収録。
著者紹介 著者紹介:〈鹿毛敏夫〉1963年生まれ。国立新居浜工業高等専門学校准教授、東京大学史料編纂所研究員。博士(文学)。日本中世史専攻。著書に「戦国大名の外交と都市・流通」など。
件名1 大内氏
件名2 大友氏
言語区分 日本語



内容細目

1 ウェラム・ボートクラブ   ウェラム・ボートクラブ
木暮武彦 シャケ 木暮武彦/作詞 シャケ 有川正沙子/作詞
2 ヴァージニティ   ヴァージニティー
土橋 安騎夫 宮原 芽映/作詞 茅野 遊 レベッカ/ポップス・グループ
3 ラブ・イズ・Cash   ラブ・イズCash
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ 沢 ちひろ/作詞
4 フレンズ   フレンズ
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
5 ラズベリー・ドリーム   RASPBERRY DREAM
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
6 ロンリー・バタフライ   LONELY BUTTERFLY
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
7 モノトーン・ボーイ   モノトーン・ボーイ
土橋 安騎夫 松本 隆/作詞 江戸門 弾鉄 レベッカ/ポップス・グループ
8 ナーヴァス・バット・グラマーラス   NERVOUS BUT GLAMOROUS
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
9 ムーン   MOON
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
10 ワン・モア・キッス   ONE MORE KISS
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
11 ヴァニティ・エンジェル   VANITY ANGEL
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
12 スーパー・ガール   Super Girl
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
13 リトル・ロック   LITTLE ROCK
土橋 安騎夫 NOKKO/作詞 ノッコ のっこ レベッカ/ポップス・グループ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。