蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054822117 | 一般書 | 783.4/ツチ/ | 人文7(78) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000837619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高校サッカー |
副書名 |
新時代を戦う監督たち |
著者名 |
土屋 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ マサシ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-491-05376-9 |
ISBN |
978-4-491-05376-9 |
分類記号9版 |
783.47 |
分類記号10版 |
783.47 |
書名ヨミ |
コウコウ サッカー |
副書名ヨミ |
シンジダイ オ タタカウ カントクタチ |
内容紹介 |
指揮官たちはどんなキャリアを歩み、どうして監督という道を選んだのか。静岡学園高校、明秀学園日立高校、帝京長岡高校など、高校サッカーの強豪校を率いる6人の監督・総監督のインタビューを収録する。 |
著者紹介 |
群馬県出身。ジェイ・スカイ・スポーツを経て、フリーランス。著書に「蹴球ヒストリア」など。 |
件名1 |
サッカー-伝記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる