蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001814712 | 一般書 | 930.2/カイ/ | 人文9(93) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南谷 三世 スティーヴン・モファット マーク・ゲイティス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000353328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイルランドの創出 |
副書名 |
現代国家の文学 |
著者名 |
デクラン・カイバード/著
坂内 太/訳
|
著者名ヨミ |
デクラン カイバード サカウチ フトシ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
693p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8010-0345-3 |
ISBN |
978-4-8010-0345-3 |
分類記号9版 |
930.26 |
分類記号10版 |
930.26 |
書名ヨミ |
アイルランド ノ ソウシュツ |
副書名ヨミ |
ゲンダイ コッカ ノ ブンガク |
注記 |
原タイトル:The inventing Ireland |
内容紹介 |
植民地化、飢饉、アイルランド語の衰退、文芸復興…。ジョイスやベケット、ワイルド、スウィフト、イェイツらの作品を読み解き、アイルランドの成り立ちとあり方、未来を多角的に考察する。 |
著者紹介 |
1951年ダブリン生まれ。アイルランド文学研究、文芸批評の泰斗。ノートルダム大学で教鞭を執る。著書に「『ユリシーズ』と我ら」がある。 |
件名1 |
アイルランド文学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる