蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002435830 | 一般書 | 916/キム/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000844956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チェコのヤポンカ |
副書名 |
私が子どもの本の翻訳家になるまで |
著者名 |
木村 有子/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウコ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7803-1310-9 |
ISBN |
978-4-7803-1310-9 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
チェコ ノ ヤポンカ |
副書名ヨミ |
ワタクシ ガ コドモ ノ ホン ノ ホンヤクカ ニ ナル マデ |
内容紹介 |
1970年代、チェコスロバキアの小学生になった日本の少女は、魅力的な絵本のとりこになった。時代のうねりを感じながら半世紀、ずっと心のふるさとチェコと関わってきたヤポンカ(チェコ語で日本人の女性)の手記。 |
著者紹介 |
東京生まれ。フランクフルト大学、ベルリン自由大学でスラブ語圏の言語を学ぶ。翻訳家。 |
件名1 |
チェコ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる