蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001547544 | 一般書 | 289.1/ニイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トドにおとどけ
大塚 健太/作,…
はみがきざむらい
きだに やすのり…
ちんあなごのしんかいツアー
大塚 健太/作,…
こうえんのおやくそくだもの
きだに やすのり…
いないいないぞう!
大塚 健太/ぶん…
おいしいぱんぱんでんしゃ
五味 ヒロミ/作…
とびません。
大塚 健太/作,…
吉田健一に就て
川本 直/編,樫…
ぱんぱんでんしゃ
五味 ヒロミ/作…
おだんごダイブ
大塚 健太/文,…
あなたのなまえを
大塚 健太/文,…
にんじゃシジュウカラのすけ
大塚 健太/文,…
かぜひきさんのおやくそくだもの
きだに やすのり…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!しまうまのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!ライオンのあかちゃん
大塚 健太/作,…
てあらイーモうがイーモ
わたなべ あや/…
ハレガエル
大塚 健太/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002117981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八重のことば |
副書名 |
新島八重とその同時代人が語り伝えた生き方 |
著者名 |
坂本 優二(1969~)/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ユウジ |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-400-22666-6 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ヤエ ノ コトバ |
副書名ヨミ |
ニイジマ ヤエ ト ソノ ドウジダイジン ガ カタリ ツタエタ イキカタ |
注記 |
文献:p262~264 |
内容紹介 |
内容紹介:幕末から昭和までを生き抜いた「ハンサム・ウーマン」の生涯とは。八重自身のことばをはじめ、彼女に影響を与えた兄、2人の夫・川崎尚之助と新島襄ほか、多くの同時代人の証言を引き、稀有な女性の人物像を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈坂本優二〉1969年東京生まれ。中央大学卒業。日本歴史学会員。主に戦国・江戸期から幕末・明治期の国内歴史人物を紹介した書籍を執筆。著書に「宮本武蔵」「竜馬の言葉」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる