蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053549042 | 一般書 | 210.6/ニチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001427186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日露戦争とポーツマス講和 |
副書名 |
山梨学院創立60周年記念誌 |
著者名 |
山梨学院大学ポーツマス講和100周年記念プロジェクト/編集
|
著者名ヨミ |
ヤマナシ ガクイン ダイガク ポーツマス コウワ ヒャクシュウネン キネン プロジェクト |
出版者 |
山梨学院大学
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
603p 図版42p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-9903292-0-1 |
分類記号9版 |
210.67 |
分類記号10版 |
210.67 |
書名ヨミ |
ニチロ センソウ ト ポーツマス コウワ |
副書名ヨミ |
ヤマナシ ガクイン ソウリツ ロクジッシュウネン キネンシ |
件名1 |
日露戦争(1904~1905)
|
件名2 |
ポーツマス条約
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本人は日露戦争をどう見たか
17-31
-
和田 春樹/著
-
2 日本とロシアの経済と日露戦争
32-61
-
ジャネット・ハンター/著 根本 尚美(1971~)/訳
-
3 中国と日露戦争
62-80
-
イアン・ニッシュ/著 小林 瑞乃/訳
-
4 日露戦争と中国
81-94
-
湯 重南/著
-
5 中国のマスメディアから見た日露戦争について
95-105
-
熊 達雲/著
-
6 日露戦争と新聞広告
106-121
-
松本 武彦/著
-
7 日露戦争と沖縄
122-149
-
原 百年(1968~)/著
-
8 ドイツからみた日露戦争
150-168
-
中井 晶夫/著
-
9 日露戦争とフィリピン
169-181
-
リカルド・ホセ/著 根本 尚美(1971~)/訳
-
10 日本赤十字社史料から見た日露戦争における日本赤十字社の救護活動
182-202
-
河合 利修(1968~)/著
-
11 ナショナリズム、世論、ポーツマス講和条約
205-225
-
フィリップ・トウル/著 向田 千恵(1971~)/訳
-
12 戦勝のインパクト
226-235
-
黒沢 文貴/著
-
13 日露戦争後の中国
236-252
-
イアン・ニッシュ/著 向田 千恵(1971~)/訳
-
14 日露戦争とポーツマス講和
253-264
-
アンドレイ・サハロフ/著 原田 長樹/訳
-
15 日露戦争史の新側面
265-283
-
コンスタンチン・サルキソフ/著
-
16 ポーツマスをめぐって
284-296
-
ニコライ・ワシリエフ/著 片桐 俊浩/訳
-
17 アジア的展望の中での日露戦争
297-309
-
ミハイル・メーア/著 原田 長樹/訳
-
18 〈人種戦争〉としての日露戦争
310-332
-
飯倉 章/著
-
19 ロシアと日本
333-363
-
下斗米 伸夫/述
-
20 巡洋艦ワリヤーグに見るロシア百年の日露戦争史観の変遷
367-390
-
平間 洋一/著
-
21 1904~05年の日露戦争における海軍増強に向けたロシアの社会的運動
391-399
-
セルゲイ・クリモフスキー/著 片桐 俊浩/訳
-
22 ロシア人水兵の日記・書簡から見た日露戦争
400-409
-
マリーナ・マレヴィンスカヤ/著 原田 長樹/訳
-
23 三笠の生涯と記念艦『三笠』・ロシア海軍間の注目すべき交流
410-411
-
沖 為雄/述
-
24 1904~05年の日露戦争をテーマとした海軍中央博物館の収集・展示
412-424
-
エフゲニー・コールチャギン/著 原田 長樹/訳
-
25 ロシアと日本を結ぶ〈心〉
425-430
-
保坂 宗子/述
-
26 曾祖父の生き方と私
431-435
-
保坂 宗子/述
-
27 ロシアの人々の中の日露戦争の記憶
436-447
-
セルゲイ・チェルニャフスキー/著 片桐 俊浩/訳
-
28 バルト海から対馬までの長い航路にあって、第2バルト艦隊指揮官ジノーヴィー・ロジェストヴェンスキー中将が妻オリガ・ニコラエヴナ・ロジェストヴェンスカヤに宛てた書簡の断片集
451-480
-
コンスタンチン・サルキソフ/著 ジノーヴィー・スペチンスキー/著 片桐 俊浩/訳
もどる