蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052352273 | 郷土図書 | L200/40/7 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052471412 | 郷土図書 | L200/40/7 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森・濱田松本法律事務所台湾プラクティスグループ 石本 茂彦 鈴木 幹太 紀 鈞涵 蘇 春維 鄭 鈺璇 呉 思…
338.92224 338.92224
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000634808 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ときわ路 第7号 特集:磐城の製鉄 |
副書名 |
ふるさとの歩みと文化をつくる交流誌 |
著者名 |
吉田 昇平/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ショウヘイ |
出版者 |
ときわ路ふるさと文庫
|
出版年月 |
1981.9 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
トキワジ |
副書名ヨミ |
フルサト ノ アユミ ト ブンカ オ ツクル コウリュウシ |
件名1 |
茨城県-雑誌
|
件名2 |
鉄・鉄鋼業-歴史
|
郷土分類 |
200 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 水戸反射炉と磐城の製鉄
4-12
-
岡田 広吉/著
-
2 磐城の製鉄に関する覚書
13-25
-
岡田 広吉/著
-
3 古代東国と鉄文化・鹿島と潮来の秘密
26-37
-
しんぺい・しらい/著
-
4 常磐地方にみる製鉄の歩み2高萩市の周辺
38-46
-
今川 清之/著 吉田 昇平/著
-
5 兜から見た茨城の文化
47-59
-
長谷川 武/著
-
6 佐竹一族の今昔3
60-68
-
小林 徳司/著
-
7 日弁上人のことなど
69-78
-
佐藤 政次/著
もどる