蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SDGs・ESGとビジネス法務学 武蔵野大学法学研究所叢書 1
|
著者名 |
池田 眞朗/編著
|
著者名ヨミ |
イケダ マサオ |
出版者 |
武蔵野大学出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002348397 | 一般書 | 335.0/イケ/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000782075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SDGs・ESGとビジネス法務学 武蔵野大学法学研究所叢書 1 |
|
武蔵野大学法学研究所叢書 |
著者名 |
池田 眞朗/編著
|
著者名ヨミ |
イケダ マサオ |
出版者 |
武蔵野大学出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
4,367p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903281-59-9 |
ISBN |
978-4-903281-59-9 |
分類記号9版 |
335.04 |
分類記号10版 |
335.04 |
書名ヨミ |
エスディージーズ イーエスジー ト ビジネス ホウムガク |
内容紹介 |
ビジネス法務は、企業のESG(環境・社会・企業統治)を通じて、SDGsの17の目標と関連している。「再生可能エネルギー法の展開とESG」など、SDGs・ESGとビジネス法務学をテーマとする諸論考を収録。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。武蔵野大学法学研究所長、同大学院法学研究科長・教授。著書に「債権譲渡の研究」など。 |
件名1 |
企業法
|
件名2 |
企業の社会的責任
|
件名3 |
持続可能な開発
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 これからのSDGs・ESGとビジネス法務学
1-36
-
池田 眞朗/著
-
2 再生可能エネルギー法の展開とESG
37-64
-
本田 圭/著
-
3 洋上風力発電プロジェクトへの投資とESG
65-100
-
渡邉 啓久/著
-
4 バイオマス発電プロジェクトへの投資とESG
101-120
-
藤本 祐太郎/著
-
5 再生可能エネルギー活用推進と自治体SDGsの法的側面
121-145
-
上代 庸平/著
-
6 気候変動訴訟とESG
147-187
-
古谷 英恵/著
-
7 金融機関に求められるSDGs・ESGの視点
189-202
-
有吉 尚哉/著
-
8 SDGs/ESGの会社法的基礎
203-236
-
粟田口 太郎/著
-
9 株式会社における営利性と公益重視型会社
237-260
-
金尾 悠香/著
-
10 ESGと不動産鑑定評価
261-290
-
杉浦 綾子/著
-
11 SDGsと法の相互作用
海洋プラスチック問題および深海底の鉱物資源開発とゴール14の関係を素材に
291-314
-
佐俣 紀仁/著
-
12 ESGから見た投資者の利益保護
中国の投資者保護センターを中心に
315-336
-
朱 大明/著
-
13 SDGsをめぐる中国法の動向
生態環境保護に向けた中国法の取組み
337-364
-
金 安【ニ】/著
もどる