蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002197547 | 一般書 | 702.0/ブリ/ | 人文7(70) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラディカント |
副書名 |
グローバリゼーションの美学に向けて |
著者名 |
ニコラ・ブリオー/著
武田 宙也/訳
|
著者名ヨミ |
ニコラ ブリオー タケダ ヒロナリ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8459-1818-8 |
ISBN |
978-4-8459-1818-8 |
分類記号9版 |
702.07 |
分類記号10版 |
702.07 |
書名ヨミ |
ラディカント |
副書名ヨミ |
グローバリゼーション ノ ビガク ニ ムケテ |
注記 |
原タイトル:Radicant |
内容紹介 |
イメージやモノが氾濫し、群島化した世界にふさわしい「オルターモダニティ」とは? 旅する人としてのアーティストたちの「ラディカント」的実践の分析から、文化や想像力の標準化に抗するしなやかな美学を浮かびあがらせる。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。キュレーター、作家、美術批評家。モンペリエ・コンタンポラン・ディレクター。 |
件名1 |
美術-歴史-現代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる