蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドゥルーズ=ガタリと私たち
|
著者名 |
平田 公威/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ キミタケ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002440673 | 一般書 | 135.5/ヒラ/ | 人文1(13) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000833979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドゥルーズ=ガタリと私たち |
副書名 |
言語表現と生成変化の哲学 |
著者名 |
平田 公威/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ キミタケ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8010-0769-7 |
ISBN |
978-4-8010-0769-7 |
分類記号9版 |
135.5 |
分類記号10版 |
135.5 |
書名ヨミ |
ドゥルーズ ガタリ ト ワタクシタチ |
副書名ヨミ |
ゲンゴ ヒョウゲン ト セイセイ ヘンカ ノ テツガク |
内容紹介 |
同一性を解体する<差異>や、他なるものへの<生成変化>を称揚したドゥルーズ=ガタリの哲学は、主体なき思想なのか? ソシュール以降の言語学者たちが与えた衝撃を精緻に分析し、生成変化に至る理路を照らしだす。 |
著者紹介 |
沖縄県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。大谷大学文学部哲学科助教。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる