蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001624251 | 一般書 | 559.1/ドハ/ | 自然5(55) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーティン・J.ドアティ マイケル・E.ハスキュー 角 敦子(1959~) 友清 仁(1974~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001385126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説百人一首 ふくろうの本 |
|
ふくろうの本 |
著者名 |
石井 正己(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76086-4 |
分類記号9版 |
911.147 |
分類記号10版 |
911.147 |
書名ヨミ |
ズセツ ヒャクニン イッシュ |
内容紹介 |
内容紹介:日本の秀歌で味わう、日本語の美しさ、奥深さ、格調の高さ…。現存最古とされる道勝法親王筆かるたとともに百人一首を図説する。現代語訳、作者紹介、鑑賞辞典などくわしい解説で、歌の意味、技法がよくわかる一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈石井正己〉1958年東京生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。同大学教授。日本文学・日本文化専攻。遠野市立図書館長、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹など。著書に「図説源氏物語」など。 |
件名1 |
百人一首
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる